平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。
この度、ON MUSIC JAPANは韓国のON MUSIC社と日本国内でのON MUSIC JAPAN運営母体である株式会社クリエイティブファーム、両社間の契約終了に伴い、2023年10月31日をもって無期限休業とさせていただく運びとなりました。
既に実施しているオーディションにつきましては、最後まで変わらずご対応させていただきます。なお、再開予定は現時点でたっておりませんが、その節はこれまで同様のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
休業後のお問い合わせはオンミュージックジャパン公式ラインまでお願い致します。
生徒の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、先生方には大変ご迷惑をお掛けすることになりますが、ご理解を賜り、何卒ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
2023年9月27日
ON MUSIC JAPAN
韓国NO.1 K-POPアカデミーが日本に上陸。大阪校を6月18日より開校いたします。
体験レッスンのお申し込みはこちら
オフィシャルインスタグラムでは日々のレッスンやオーディション情報を発信していきます。
インスタグラムはこちら
カヴァーコースとオーディションコースを選んでいただきます。オーディションコースは月に15回以上行われている韓国芸能プロダクションのオーディションへの参加が可能となり、レッスンもデビューに向けた内容が特徴となっています。
○レッスン実績地方レッスン~学校法人・アイドル事務所・振付師など 現在は15ヶ所で行いメディア出演に向けての育成・イベントのOP演出・フラッシュモブをメインに活動しております。
○得意ジャンル HIP HOP・KRUMP・Style HIP HOP・K-POP STYLE◯Profile・USJ エンターテイナー (2017~2022)
・関西コレクション企画 FASHION LEADERS.DreamRoad (2018) ・株式会社 Blan inc. スポーツ系ファッションモデルとして所属 (2019) ・ユニバーサルシティウォーク SPECTA (2021)
・アリオWEB CM (2021)
・スクラムエンタテインメント株式会社 振付+ダンス講師(2021~2023) ・コリア国際学園 ダンス講師(2022~2023)
・合同会社QUBE 振付+ダンス講師 (2022~2023)
・履正社 ダンス講師 (2022~2023)
・USJ エンターテイナー スーパーモブ(2022) ・K-POPカバーコンテスト担当チーム全国優勝 (2022) ・大阪観光専門学校 ダンス講師(2023)
etc.
○バックダンサー実績
HYDE/THE BACKCOURT/BUCCI(ET-KING)&強/B.Crown/ EINSHTEIN/SHOGO(violinist)/竹内唯人/KENYA
学生時代よりライブハウスを中心に音楽活動を始める。
音楽専門学校ESPエンタテインメント在学中にメジャーレーベルBeing GIZA studioにスカウトされ専属契約。4人組ロックバンドWAR-EDを結成し、2014年に駿台予備校CMソング「光を探して~未来の君へ~」でメジャーデビュー。 2015年に解散するも2019年に「VVE」として再始動。 2021年にサッカー元日本代表、本田圭佑選手が主催するイベント「Little You」の公式テーマソングとして「Keep Your Smile」を楽曲提供。2022年にはJリーグのクラブチーム「セレッソ大阪」のPV用に書き下ろした楽曲「WE」を提供する。同年、韓国のCJ ENMが運営するチャンネル「tvN」に番組出演し韓国デビューを果たすなど様々な分野で活動を広げている。
マスターコース (ダンス、ヴォーカル) |
33,000円(税込) ※ダンス1回90分/月4回 +ヴォーカル1回90分/月4回 |
---|---|
ダンス オーディションコース |
17,600円(税込) ※1回90分 / 月4回 |
ダンス 一般コース |
9,900円 (税込) ※1回 60分 / 月3回 |
ヴォーカル オーディションコース |
17,600円(税込) |
ヴォーカル 一般コース |
9,900円 (税込) ※1回 60分 / 月3回 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
幼少期よりダンス活動やモデル活動を行う。
学生時代にCAMPUS COLLECTIONに5回出演し、大学卒業後関西の学生主体ファッションエンターテイメントイベント「TRENDFES」のプロデューサーとして計8回イベントを実施。TRENDFESではオンラインオフラインの同時開催で過去4年間の総集客数は1万人を超える。イベント運営・制作の他に約600名の生徒を抱え、ウォーキング講師やマネージメント業なども行う。
自身もインフルエンサーとして活動しており、SNS講座を開催するなどセルフブランディングスクールの運営もしている。